2024.08.05

BIGFUN平和島で「SUMMER FESTA in Heiwajima」を開催いたしました。

2024年8月3日(土)・4日(日)、当社90周年事業の一環として、BIGFUN平和島において「SUMMER FESTA in Heiwajima」を開催いたしました。猛暑にも関わらず両日で合計9,194名の来場者があり、盛況のうちにイベントは終了いたしました。
 
 
キッズプールやミニスライダーが楽しめる「ウォーターエリア」をはじめ、ふわふわ遊具やトランポリン、全国のボートレース場を地域に開かれた親子の遊び場にする「出張Mooovi」では、元気に遊ぶ子供たちの歓声が上がりました。
 
 
昔ながらの射的やヨーヨーすくいなどの縁日、もの作りを通して楽しみながら学べるワークショップでは、たくさんの親子連れが楽しむ姿が見られました。
 
 
大田区商店街連合会の協力のもと出店のキッチンカーでは、ポップコーンやクレープ、海鮮丼、カレーなどを販売。また、福島県産の食材と人気レストランがコラボしたキッチンカーも登場しました。その他に、三浦・三崎の野菜やクラフトビール、日本各地の美味しい果物を販売するマルシェも出店し、多くのお客様に立ち寄っていただきました。
 
 
大田区が推進する熱中症対策コンソーシアムに連携した取組みとして実施した「氷のひろば」は、横浜銀行アイスアリーナで本来廃棄される氷を有効活用したものです。氷に触れた子供は「冷たくて気持ちいいね」と笑顔で答えてくれました。型抜きで作った氷の雪だるまや動物は袋に入れ、顔や身体を冷やすため参加者に持ち帰っていただきました。
 
また、大田区熱中症対策コンソーシアムの取組として、学校法人東邦大学の監修のもとに制作された熱中症対策啓発チラシは、当社社員がイベント来場者に手配りし、熱中症予防を呼びかけました。