2024.11.01

「海と日本プロジェクト」活動支援の募金を行いました。

日本財団にて、贈呈式の様子(左から  笹川会長、渡辺社長、大屋専務)
 
京急開発設立90周年イベントとして、2024年10月19日(土)に開催した、スポーツ×ゴミ拾いの競技「スポGOMI in Heiwajima」イベントに併せて、
公益財団法人 日本財団(以下、日本財団)が推進している、海を未来に引き継ぐ「海と日本プロジェクト」の活動を支援するための募金活動を行いました。
 
海洋ごみの約8割が、陸から川を経て海に流れ出したもので、「スポGOMI」はスポーツとして楽しみながら街のゴミを拾うことで、環境問題を自分事として捉え、海と生き物たちを守る活動につながります。
 
京急開発・グループ社員、スポGOMI参加者・関係者からの募金に、当社からの寄付金と合わせ、総額927,000円を日本財団に寄付いたしました。
2024年11月1日(金)、日本財団で執り行われた贈呈式には、日本財団 笹川陽平会長(以下、笹川会長)、京急開発 渡辺社長、大屋専務が出席し、渡辺社長から笹川会長に寄付金を贈呈いたしました。
 
当社では、今後も地域と連携し、社会課題の解決に向けた取り組みを進めてまいります。